井上歯科ニュース
ホワイトニングとカムカム
昨日、新しいホワイトニングであるMIホワイトニングの講習会に参加してきました。
インディアナ大学の押田博士が日本に紹介されたもので、従来のホワイトニングに比べて、知覚過敏が出にくく、安価で効果が出やすいものです。
井上歯科でも近日中に実施する予定です。
また先週は、 噛むことに対しての重要性を認識し、トレーニングする方法を茨木の吉原正彦先生のCAMCAMアカデミーに参加して教えていただきました。
当院の治療にも早速取り入れていきます。
工事のお知らせ
現在、屋根の工事のために患者さまにはご迷惑をおかけしております。
診療は普段通りに行っております。
11月末までの予定です。
新型インフルエンザ対策
新型インフルエンザの感染拡大が続いていますが、その対策として井上歯科では空気清浄機を設置しました。
これはストリーマで放電し、新型インフルエンザウィルスをも分解・除去するというものです。
ただし、この空気清浄機でインフルエンザを全て防げるものではありません。
手洗い、うがい、普段の生活の中での免疫力アップが重要なことは変わりません。
歯を削る道具の滅菌について
歯を削る時にお一人お一人滅菌した道具を使用するために新しい機械を2台導入しました。
洗浄・注油をする機械と短時間で高圧滅菌できる機械です。
それに伴い、歯を削る道具自体も大量に買い足しました。
コストが大変かかりますが、患者様が安心して歯科治療を受けていただけるように努力しております。
摂津市成人歯科健康診査
平成21年度の摂津市成人歯科健康診査を実施しています。
摂津市在住の40才以上の方が対象で、健診代は無料です。期間は平成21年11月30日までとなっています。